ローディング中

ドメインについて詳しく解説します

ホームページ制作にあたって必ず必要なのがドメインです。
ドメインに関してはクライアント様でご用意頂けている事もあれば、弊社で代行で取得することもあります。

私個人的にドメインを決める作業はホームページ制作の中でも特にワクワクする瞬間だと思っています。
これからずっと使うホームページのURLを決めるわけですから、一晩悩んでも二晩悩んでも足りないくらいです。
そんなドメイン大好きな私ですが、クライアント様から度々以下のような質問を頂きます。

  • ドメインってそもそも何?
  • どんなドメインが良いの?
  • 別の制作会社でとってもらったドメインってどうしたら良いの?

今回はそんな疑問にお答えする「ドメインについて」を詳しく解説していきたいと思います。

目次

ドメイン名のあれこれを解説します。

F9d15150d307d426ec906d1be70facfe s

ドメイン名とは

スクリーンショット 2017 03 13 午後8 01 52ドメイン

ドメインは主にホームページやメールアドレスに使われます。

https://www.google.co.jp というURLがあった場合
google.co.jp がドメインにあたります。

制作会社が「ドメイン名どうしましょうか?」とたずねた場合は、この部分を指しています。

更に細かく

  • トップレベルドメイン
  • セカンドレベルドメイン
  • サードレベルドメイン

というのがあります。
この名前を特別覚える必要はありません。

「セカンドレベルドメイン何にしましょうか?」

なんていう方に出会ったことがない為です。
ざっくりとドメイン名って「google.co.jp」のところか!と覚えて頂ければ結構です。

トップレベルドメイン(TLD)

名前は覚える必要はありませんが、トップレベルドメインに関して多少知っているとドメイン名を決める際スムーズに決められるでしょう。

分野別トップレベルドメイン(gTLD)

分野別トップレベルドメイン(gTLD)とは、誰でも取得できるドメインです。
利用者や居住国の制限なく利用することが出来ます。
分野別トップレベルドメインには

  • com
  • net
  • biz
  • info

といったドメインが種類があり、それぞれに意味はあります。
かといって意味に沿っていなければならない訳ではないので自由に選択することができます。

国コードトップレベルドメイン(ccTLD)

国コードトップレベルドメイン(ccTLD)は、地域・国ごとに割り当てられたドメインです。
そのため、基本的にその国・地域に所属していなければ取得することができません。

身近なところでは.jpがそれに当たります。
逆に台湾などは.twというドメインがあるのですが日本からの取得はできません。

属性型JPドメイン名
  • co.jp/日本国内の法人のみ取得可能
  • or.jp/医療法人・財団法人といった特定の法人組織のみ取得可能
  • ac.jp/大学・高校・学校法人などの学校教育法の規定による学校のみ取得可能
  • go.jp/日本国の政府機関・各省庁が管轄する関連組織のみ取得可能
  • ne.jp

属性JPドメイン名は上記5つが該当します。
特定の組織のみが取得可能なドメインとなっています。
ne.jp以外は一つの組織1つしか取得できません。

トップレベルドメインのSEO効果はない

以前Google のチャットイベントで、Google SEOスポークスマンのJohn MuellerがトップレベルドメインのSEO効果はないと公言しました。

  • .shop
  • .love
  • .me

などとても多くのトップレベルドメインがありますが、SEO効果のことまで考える必要が無いということが分かりました。

サブドメインとは

ドメインを取得すると、サブドメインというのを設定することが可能になります。

http://サブドメイン.awe-some.net/

同じドメイン名で多くのホームページを開設したり複数ユーザーで使用するなんてことが可能になります。
SEO効果も得られる為、同組織内で複数のサービス展開する際、同一ドメインを使いまわす事ができます。

ドメイン名の決め方

De23e88ffc45a3142d80dfb57b9e2431 s
ドメインについて、おわかり頂けましたでしょうか?
ここからは、ドメインをどのように決めていくかを解説していきたいと思います。

これからずっと使い続けるドメイン名、どういったドメイン名をつけるのが良いのでしょうか?
1番ベストなのは

http://企業・店名.com/

といった決め方が無難でしょうが、もう少し深く考えてみたいと思います。

デザインへの落とし込みやすさ考慮する

http://kakogawa-awesome-kensetsu.co.jp/

企業名をそのままURLにした場合、驚くほど長くなってしまう事も考えられます。
わかりやすさという点でみると、とても理解しやすいですが、チラシなどに記載するときにデザインへの落とし込みが難しくなってしまいます。

身近な所では名刺に長過ぎるドメインを載せている場合、ホームページを見てもらえない。なんてことにも繋がります。
特別な理由がない限りドメインは短い方が良いでしょう。

ドメインの覚えやすさを考慮する

ドメインを短くすることで、ドメインが覚えてもらいやすくなります。
覚えやすいドメインの代名詞といえば2ちゃんねるではないでしょうか。

http://2ch.net/というとても短く、一瞬で覚えられるドメインになっています。

  • 語呂合わせ
  • 短縮形
  • 会社名の一部のみ

色々と工夫をしてドメインを分かりやすくしてみると良いでしょう。

ドメイン取得方法

3607f78841644316b6fe870c3fae9c3c s
ドメイン取得は、ドメイン取得サービスを通して取得する形となります。

などが人気です。
サービスによって、ドメインの種類やWHOIS代理公開・サポート・値段が異なります。
お好みのドメインがとれるサービスで取得すると良いでしょう。

日本語ドメインってどうなの?

http://日本語.com/といった日本語を使えるドメインを日本語ドメインと呼びます。
一時期とても流行したのですが、徐々に落ち着き始めています。

日本語ドメインの取得にあたってはメリット・デメリットをしっかりと把握した上で取得する必要があります。

日本語ドメインのメリット

検索結果で目立てる

キーワードと日本語ドメイン名が一致すると、検索結果でドメインが太字で表示されます。
検索結果で目立てるということは、流入率UPも見込めるため日本語ドメインの1番のメリットではないでしょうか。

とはいえ、キーワードが一致しなければ、恩恵を受けることもできませんが。

アドレスの入力が簡単

日本人にとっては、アドレスバーに直接日本語を入力するだけで検索できるのはとても楽です。
ドメイン名が日本語なので、覚えられやすくもなりますので、ホームページを覗いてみよう!という方も増えるかもしれません。

日本語ドメインのデメリット

メールアドレスが複雑になる

日本語ドメインは、表向きは日本語表記ですが、内部ではPunycodeというコードで表記されています。
その為、メールアドレスのドメインなどは「xn--」から始まるPunycodeにする必要があります。

「おーさむ.net」という日本語ドメイン名を取得した場合、xn--t8jwa3kou.netというドメイン名でメールを送る形となります。
法人からのメールがこんなアドレスですと

「スパムかな?」
「詐欺メールかな?」

と思われても仕方ありません。

日本語ドメインが使えないサーバーも

まれに日本語ドメインに対応していないサーバーもあります。
日本語ドメインを使用する前に必ずサーバーの仕様を確認しましょう。

サーバーもドメインも取得したのに、使用できないとなってはお金と時間のムダになってしまいます。

海外向けサイトには不利

Punycodeの問題の事もあり、海外向けサイトでは日本語ドメインは不利になってしまいます。
日本語ドメインを取得される方の中で、越境ECをしよう!なんて方はいらっしゃらないかと思いますが、念のため。

制作会社が変わる際ドメインってどうなるの?

  • ホームページのリニューアルにあたって制作会社を変更した。
  • ドメインは代理で取ってもらったのがあったはず

ドメイン取得を制作会社などに依頼して、管理もそのままお願いしている方も多いのではないでしょうか。
サイトリニューアルなどの関係で制作会社を変更するタイミングで、ドメインは取り直さないといけないの?と疑問に思われる方も少なくありません。

実はドメインは取得した会社以外に移管することが可能です。
そのため、ドメインを無くす必要はないんです。

ドメイン移管について

7b426cd8e291fe7cbe6b1c344b54de20 s

ドメインの管理を他の会社に引き継ぐ、ドメイン移管が可能です。
移管が完了するまでに数日から長いと数週間かかることも有るため、早め早めの対応が必要です。

弊社の場合は、ドメイン移管に関しては直接現管理会社様に連絡をさせていただきドメイン移管の手続きをとります。

  • ドメイン移管ってめんどくさそう
  • どうやって良いかわからない!

なんてクライアント様でも安心です。

ドメインはホームページ制作の第一歩!

Man 791049 960 720

ホームページの住所でもあるドメインを決めるのは、ホームページ制作の第一歩といっても過言ではありません。
親が子供の名前を決めるように、あなたも自身のホームページのドメインを真剣に考えてみてはいかがでしょうか。

ホームページ・デザイン制作のご相談・ご依頼は

079-451-5881

68ED4C65-BA1E-46D0-A7AC-B9869923C696 Created with sketchtool. A07C553F-CF16-4B7D-94FE-D36AE0A6297D Created with sketchtool. 37B7D8F4-7A18-4725-9EC6-595ABDF69D64 Created with sketchtool. 95DFB680-1EDF-4199-BC4A-BB6752EBA23C Created with sketchtool. 02DDF754-E1DB-4EF2-B6BB-C884722938C4 Created with sketchtool. NEW! 1A95E369-6469-4C46-B38F-F83410B928B0 Created with sketchtool. Group 5Group 2Group 4Group 3E4FC8CF2-721D-4699-8162-18E886C432C1 Created with sketchtool.