まだまだ新人ライターマンノです。
ライターとしてのキャリアは、まだまだ諸先輩方には及びません。
ですが、プロのライターとして生活できるようになったスピードは早い方だと思っています。
実際ライターの収入だけで生活ができている人はどれくらいいるのでしょうか?
キュレーションが増えてきたことによって、WEBライターの需要が増加しました。
「空いた時間で稼げる!」
「初心者歓迎!マニュアル完備!」
といった誘い文句で誰もが副業としてライターになれるようになりました。
企業にとっては、使い捨ての100円ライター並の使い捨てやすいWEBライターが増えました。
ライターになるハードルは下がりましたが、ライター全体の相場も下がってしまったのも事実です。
そういった現実も踏まえた上で、使い捨てられないライターになるにはを考えていくとともに、
プロのライターになるには超えなければならない3つの壁をご紹介します。
目次
ライターとして生活できるようになるには
収入の壁
まず、ライターとして生活ができるようになるために、一番に考えなければいけないのは、
収入の確保です。
収入をどう確保するのか。
つまりは、ライターとしてどう仕事を取ってくるのか。
- 1件単価はいくらなのか
- 文字単価はいくらなのか、
- 最低限の収入はいくらなのか
- 記事を何件執筆すれば目標金額に到達するかな
など、収入の壁をしっかり把握し、その壁をどう超えるかを考えなければいけません。
ライターで生活ができるようになるには、収入の壁がとにかく高いんです。
副業として月に2万、3万稼いでる方は多くいるかもしれません。
ですが、ライターとして20万、30万、どれくらいいるのでしょうか?
多くのブログで
「ランサーズで1ヶ月で5万円稼げるようになるには」
といった記事が書かれていますが。
私は、ライターを始めた初月で10万は軽く越え、認定ランサーズにもなりました。
特に難しい事はしていません。
収入の計算を先に行い、割り出した件数の仕事をこなしただけなんです。
それをするかしないかで、ライターとして生活できるようになるか、ならないかが決まります。
逆に、副業ライターであれば、このハードルはぐっと下がります。
実経験から、3万前後であれば誰でも稼げます。
収入の壁も低いため、軽く越えられるでしょう。
時間の壁
ライターになるために越えなければいけない2つ目の壁は
「時間」
時間配分はライターにとって、一番重要です。
雇われているわけでも、時給制でもないフリーライターは、
1記事あたり、何分で仕上げられるか。を把握しなければなりません。
時給1000円を越えるライターになるには、
相当単価のいい記事をハイスピードでこなさなければなりません。
なので、ほとんどのライターが時給換算などはしません。
それでも、時間を把握するのはとても大切です。
ライターには、必ず「納期」というものが付きまといます。
クライアントも1つなら良いですが、
私は多い月だと10つ近いクライアントとやりとりをしていました。
ですので、スケジュール管理には一番気を使っていましたし、
最低でも前日納品できるように、執筆を行っていました。
信用されるライターになるためには、
納期を絶対に守り、連絡をマメにとる。
これにつきます。
納期を守って執筆する時間、連絡を返す時間
この2つの時間を意識するだけで、
稼げるライターに一歩近づけます。
時間を短縮するために数多くのツールを活用することも大切です。
下記の記事でも詳しく紹介していますので、興味がある方は是非合わせて読んでみてください。
質の壁
- 収入
- 時間
プロのライターになるためには越えなければいけない3つ目の壁は
「質」
記事の「質」に関わる要素はいくつかあり
- 文章力
- 構成力
- 専門分野への知識量
などがあります。
プロのライターになるためには、質の高い記事を書き続けなければなりません。
高い専門分野への知識も求められます。
全てクリアしたライターが、クライアントに重宝され、継続依頼を獲得し、安定した仕事へとつながるのです。
質の高い文章が書けるようになるためには、
文章力、構成力といった、国語力を鍛える必要があります。
多くのライターの文章をよみ、研究し、どういう文章を書くのが、読者に喜ばれるのかを考えることが大切です。
質の高い文章の書けるライターになるには必ず必要な作業になってきます。
なんとなくを卒業しよう
ライターとして生活ができるようになるには、、、と考え続けていた日。
自分が雇う側だったらどんなライターを雇うだろうか。と考えてみて下さい。
- クオリティーが高くて、スピードが遅いライター
- クオリティーが低くて、スピードが早いライター
- クオリティーが高くて、スピードも早いライター
その他にもどんなライターを雇いたいですか?
「これからプロのライターになりたい!」
と考える人は是非ライターになるためには、どうすればいいのかを徹底的に考えてみましょう。