今までWordpressやhtml/css/javascriptといった、The フロントエンドエンジニアだった私ですが。
この技術を使って、アプリからwebviewで表示しちゃえば、アプリっぽく見えるんじゃないかって発想です。
そんな安易な考えからとりあえず導入してみました。
目次
webview使えばアプリっぽく見えんじゃない?
webkitはとりあえず置いておいてUIWebViewで
初心者はやっぱりフレームワークとか使わずにというか使い方わからないので、
まずは簡単そうなUIWebViewで実装です。
まずはストーリーボードにwebviewを追加します。
で、あれやこれやしてアウトレットを作成してください。
その後、レスポンシブというかフルスクリーンでどの機種でも表示されるようにしたいので、
サイズの設定を行います。
Constraintsの設定
親要素のViewと子要素のWebviewをどちらも選択しながらConstraintsをクリックすると
こういうのがパーンとでますので、ここのところの
Equal Widths とEqual Heghtsにチェックを入れることで、
機種がどれであってもフルスクリーンになります。
詳しいことは僕もわかりませんのでググってください。
コーディング
import UIKit class ViewController: UIViewController { @IBOutlet weak var webview: UIWebView! var targetURL = "https://awe-some.net" override func viewDidLoad() { super.viewDidLoad() // Do any additional setup after loading the view, typically from a nib. loadAddressURL() } override func didReceiveMemoryWarning() { super.didReceiveMemoryWarning() // Dispose of any resources that can be recreated. } func loadAddressURL() { let requestURL = NSURL(string: targetURL) let req = NSURLRequest(URL: requestURL!) webview.loadRequest(req) } }
こんな感じでコーディンしたところ
↓のような結果に
→の通り、AWESOMEのホームページが表示されるアプリの完成です。
まだフリックで戻ったり進んだりとかの機能は何もつけてないんですが
これだけでも十分ハッタリかませそう
アイディア次第で色々できそうですね。
新しい技術を導入していくのも大切ですが、
今ある技術を寄せ集めて掛け算していくというのもとても大切だと私は思います。
swiftももっともっと勉強して、
ハッタリを極めていきたいと思います。