WEBデザイナー、WEBディレクターにかかわらずWEBデザインの制作やミーティングの際、参考サイトを探される方は少なくないことでしょう。
「このような雰囲気のサイトにしませんか?」
「このようなレイアウトはいかがでしょうか?」
参考サイトと共にWEBデザインを固めていく事は制作の現場ではよくあります。
WEBデザイナーにとっても、初めて関わるジャンルの案件や行き詰ったときなんかはWEBデザインの参考にするために多くのサイトを渡り歩きます。
そんな時に役に立つのがWEBデザイン参考サイトです。
星の数ほどあるWEBサイトをまとめてくれている、WEBデザイン参考サイトが実は沢山あります。
うまく活用することで、参考サイトを探す時間を限りなく短くすることができます。
今回はそんなWEBデザインのまとめサイトを一気にまとめてみました。
WEBデザインに関わる方は是非ブックマークしてくださいね。
目次
- 1 WEBデザインの参考サイトをまとめました。
- 1.1 WEBサイト編
- 1.1.1 1.CSS Design Awards
- 1.1.2 2.MUUUUUUU.ORG
- 1.1.3 3.I/O 3000
- 1.1.4 4.Web Design Clip
- 1.1.5 5.Web Design File
- 1.1.6 6.イイネ!WEBデザイン
- 1.1.7 7.CHOICELY
- 1.1.8 8.イラストブックマーク
- 1.1.9 9.W FINDER
- 1.1.10 10.Design-trigger
- 1.1.11 11.ズロック
- 1.1.12 12.AWWWARDS
- 1.1.13 13.FWA
- 1.1.14 14.Web Design Bookmark S5-Style
- 1.1.15 15.WONDER BOOKMARKS
- 1.1.16 16.bookma!
- 1.1.17 17.web selection
- 1.1.18 18.WPデザインギャラリー
- 1.1.19 19.GOOD DESIGN WEB
- 1.1.20 20.週間ウェブデザイン
- 1.1.21 21.SG_BOOKMARK
- 1.1.22 22.81-web.com
- 1.1.23 23.IKESAI.COM
- 1.1.24 24.site inspire
- 1.1.25 25.Hign Floater
- 1.1.26 26.Best Web Gallery
- 1.1.27 27.CSS mania
- 1.1.28 28.Minimal Exhibit
- 1.1.29 29.WE LOVE WP
- 1.2 ランディングページ 日本編
- 1.3 ランディングページ 海外編
- 1.1 WEBサイト編
- 2 多くのWEBデザインに触れて、スキルアップを目指そう!
WEBデザインの参考サイトをまとめました。
WEBサイト編
1.CSS Design Awards
2.MUUUUUUU.ORG
3.I/O 3000
4.Web Design Clip
5.Web Design File
6.イイネ!WEBデザイン
7.CHOICELY
8.イラストブックマーク
9.W FINDER
10.Design-trigger
11.ズロック
12.AWWWARDS
13.FWA
14.Web Design Bookmark S5-Style
15.WONDER BOOKMARKS
16.bookma!
17.web selection
18.WPデザインギャラリー
19.GOOD DESIGN WEB
20.週間ウェブデザイン
21.SG_BOOKMARK
22.81-web.com
23.IKESAI.COM
24.site inspire
25.Hign Floater
26.Best Web Gallery
27.CSS mania
28.Minimal Exhibit
29.WE LOVE WP
ランディングページ 日本編
30.WebDesignClip L
31.LANDINGPAGE BOOKMARK
32.LANDINGPAGE_DESIGN BOOKMARK_SMARTPHONE
▶LANDINGPAGE_DESIGN BOOKMARK_SMARTPHONE
33.ランディングページ集めました。
34.LP Data Base
35.縦長ページのデザイン集めました
ランディングページ 海外編
36.lapa
37.ONE PAGE LOVE
38.One Page Mania
39.Land-book
40.Landingfolio
多くのWEBデザインに触れて、スキルアップを目指そう!
多くのWEBデザインに触れ、参考にすることで今まで思いもつかなかったようなデザインができることが多々あります。
コーダーの方なんかも、「こんなアニメーション、機能があるんだ!」と新しい発見になることも。
日頃から多くのWEBデザインに触れる習慣をつけておくと良いでしょう。