ローディング中

誰でも土鍋でご飯を簡単においしく炊くコツ

ご飯食べてますか?

日本人のソウルフードと言っても過言ではない白米。
私が人生の中で2度感動した白米があります。

一つが大阪・堺の銀シャリ屋ゲコ亭
米炊き名人が炊く白ご飯を求めて、全国各地からお客様が訪れます。

二つ目が小豆島のこまめ食堂
小豆島の千枚田を見下ろしながら食べる塩おむすびは最高に贅沢で美味しいんです。
瀬戸内国際芸術祭の会期中など、とても多くのお客様で賑わいます。

台湾生活も終え、日本に帰国した私は、感動するお米を再度食べたいと思いました。
ですが、仕事も忙しく気軽に小豆島や堺の方まで行くことが出来ない。。。
できれば、土鍋で炊いた、おこげのついたふっくらモチモチのご飯が食べたい。。。

「そうだ!家で炊こう!」

思い立ったら吉日、速攻で土鍋を買いに行きました。
やってみたらとても簡単で、試行錯誤する必要もないくらい簡単に美味しいご飯が炊けました。

朝の忙しい時間でもサクッと炊けてしまうほど、簡単で手間も掛からない土鍋ご飯
今回は土鍋ご飯を家で簡単に炊く方法をご紹介します。

目次

土鍋で簡単に美味しいご飯を炊こう!

我が家には炊飯器があるのですが、美味い米が食べた過ぎて土鍋を購入することに決めました。
さて、どんな土鍋がいいのかなーと悩んだ際、無印良品に行ってみました。
そこで見つけたのがこちら。

4934761052076 1260
土釜おこげ 3合炊き 約直径22×高さ15cm:無印良品

実際に店頭でも手にしてみましたが、ずっしりとした重量感。
伊賀焼の艶が素晴らしい逸品。
そしてお値段も5000円。

めっちゃ悩んで悩んだ結果、諦めました。
ちょっと高くて。。

結局貧乏人の私は土鍋を2nd streetで900円で買いました。

Image uploaded from iOS

今回買ったのは、とっても普通の土鍋です。
特別米炊き用の土鍋を買う必要はありません。

準備

土鍋でご飯を炊く時に一番大切なのは、火加減と水加減です。
お米を炊く前の準備として、お米を水にしっかりと浸水させましょう

  • 夏 30分以上
  • 冬 1時間以上

上記を目安に浸水させて下さい。
浸水させることで、白く艶やかな美味しいご飯に炊き上がります。

さらに、今は精米技術が進歩していますので、米を研ぐ回数も1,2回で十分と言われています。
あまり洗いすぎると旨味まで洗い流してしまいますので、研ぎ汁がやや白濁したくらいの色で、研ぐのを終えましょう。

土鍋ご飯の炊き方

土鍋ご飯・かまど炊きご飯の火加減をうたった

はじめチョロチョロ、中パッパ、ジュウジュウ吹いたら火を引いて。
ひと握りのワラ燃やし、赤子泣いても蓋とるな。

この言葉通りに米を炊いていけば美味しいご飯が炊けます。
とはいってもちょっと意味分からないですよね

簡単に手順を説明します。

浸水させたお米とお水を土鍋に投入。

火にかける前に、まずはお米を土鍋にいれましょう。空焚きになっちゃいますしご飯が炊けません。
浸水させたお米をザルにあげて、水切りを行なってから土鍋に移しましょう。

ここで気になるのが、水の分量
お米と同じ分量の水を入れるのが目安です。

300gのご飯を炊く場合、300gのお水を入れます。
私は2合炊く際、約400ccのお水で炊いています。
この辺りは好みかと思いますので、炊きながらお好みの水加減を見つけてくださいね。

土鍋を中火にかけ沸騰させる

土鍋はじっくりと熱が全体に伝わっていくため、強火にかける必要がありません。
中火にかけていると10分程度で沸騰してきますので、弱火にしましょう。
土鍋は熱を逃さず保温能力も高いため、弱火でも十分沸騰した状態を保ってくれます。

弱火のまま15分炊く

15分ほど土鍋を弱火にかけてご飯を炊いていきます。

火が強すぎると吹きこぼれてしまう為、しっかりと弱火にするのがコツです。
15分経ったら、水気の確認をしましょう。
蓋を開け、ご飯の表面から水や泡が出てきている場合、まだ水気が飛ばしきれていない証拠です。
弱火のまま水気がなくなるまで追加で火にかけていきましょう。

火からおろし10分蒸らす。

ひと握りのワラ燃やし、赤子泣いても蓋とるな。

ひと握りのワラ燃やしタイムがやってまいりました。

水気がきれたのを確認できたら、蓋を閉じて、火を中火に戻します。
最後の工程蒸らしの為に土鍋内の温度を一気に高めます。
中火にかけるのは10秒で十分です。
おこげが食べたい!という方は、20秒、30秒と多めに火にかけることでおこげを作ることができます。

10秒経ったら、土鍋を火からおろしましょう。
後は赤子泣いても蓋とるなタイムです。
じっと、10分黙ってむらします。

この際、土鍋によっては、密閉度が低い場合があります。
濡れ布巾などをかぶせる事で、密閉度を高める事ができます。一度お試しください。

蒸らし終わったらご飯を混ぜよう

蒸らし終わったら土鍋ご飯の出来上がりです。
最後の仕上げとしてご飯を混ぜ混ぜします。

Image uploaded from iOS 1

最後にしっかりと混ぜる事で、余分な水分を飛ばすことができます。
白くてふっくらとした美味しい土鍋ご飯の完成です!

簡単美味しい土鍋ご飯ライフにチャレンジしてみてね!

Plain cooked rice 1583098 960 720
土鍋は目止めであったり、保管方法であったり色々と手間がかかる調理器具です。
ですが、美味しいご飯を炊くためにはその手間を惜しんではなりません。

ご飯を炊く手順としては、水に浸けて、火にかけるだけととっても簡単。
朝の忙しい時間でもタイマーセットしておけば、準備しながらでも白ご飯を炊くことができます。
家にもし使ってない土鍋が有る方は是非今晩土鍋ご飯に挑戦してみてはいかがでしょうか。

ホームページ・デザイン制作のご相談・ご依頼は

079-451-5881

68ED4C65-BA1E-46D0-A7AC-B9869923C696 Created with sketchtool. A07C553F-CF16-4B7D-94FE-D36AE0A6297D Created with sketchtool. 37B7D8F4-7A18-4725-9EC6-595ABDF69D64 Created with sketchtool. 95DFB680-1EDF-4199-BC4A-BB6752EBA23C Created with sketchtool. 02DDF754-E1DB-4EF2-B6BB-C884722938C4 Created with sketchtool. NEW! 1A95E369-6469-4C46-B38F-F83410B928B0 Created with sketchtool. Group 5Group 2Group 4Group 3E4FC8CF2-721D-4699-8162-18E886C432C1 Created with sketchtool.